資格取得とキャリアアップ

介護の世界は、働く職場によって本当に多くの特徴があります。ただ、最近は高齢化社会が進んできているので、基本的には老人ホームなどから多くのニーズが出ているということを覚えておきたいところです。もちろん、体が不自由なお年寄りだけではなく、生まれ持って不自由な体を持つ障がい者のお世話等も仕事に入るでしょう。まずは自分がどのような環境で働きたいのかというのを決めた上で、働き方を模索することが大切です。

それぞれの職場の特徴を理解し、心から魅力を感じることができる職場を見つけ出したら、次に資格を取得します。介護職員初任者研修の資格から取得するのが一般的です。取得難易度はそこまで高くなく、誰でもチャレンジできる資格です。介護職員初任者研修の資格取得に成功すればすぐ働けますが、取得した後にももちろん勉強は続きます。例えば、実務経験が540日を過ぎたのち、介護福祉士の資格を取得することが重要です。介護福祉士までゆけば、仕事場所の選択肢も広がりますし、大きく給料アップを見込むことも可能でしょう。

実務経験の少ない人はアルバイトスタッフやパートタイマーと言う立場からスタートになることが多いですが、介護福祉士は正社員として働けるチャンスが大いに存在します。さらにそこから実務経験を5年経ると、ケアマネジャーの資格を目指すことができるので、どんどんキャリアアップできるのも魅力です。特に、働く予定の職場の特徴を理解し、心から魅力を感じる職場で働くことができれば、モチベーションも高まるでしょう。働きながらも勉強を続けるエネルギーが生まれやすくなります。